お知らせ
木材の曲面に焼印を押す。

木材の曲面に焼印を押す。

木材の曲面に焼印を押す.....
よくご依頼いただくご質問なのですが...
色々な状況、曲面の曲がり具合、大きさ等
違いはあると思いますが、今回は一般的な
サイズの曲面に焼印を押す方法として
電気コテと直火コテにで紹介いたします。



まずは電気コテに2cm×4cmの真鍮直彫り版をセットし
十分加熱してから焼印を曲面に押してみます。

木材を固定して電気コテを曲面に沿わすのはかなり
困難になります。
ですので、写真の様にまず電気コテをシッカリと
手で押さえて固定します。
固定した版に木材の曲面に沿わすように押し付けて行きます。
かなり、ゆっくりとしたスピードで曲面に押し付けながら
沿わしてください。



次に、直火コテに鉄直彫り版をセットします。
版のサイズは3cm×3cmです。



先程の電気コテと同じ要領で、鉄版を十分に加熱してから
シッカリと片手で直火コテをホールドして...........

木材の曲面をゆっくりと版に沿わしながら焼き付けていきます。



こんな感じで、焼印がずれる事も無く、綺麗に
曲面に焼印が押せました。



曲面のサイズ違い、大きさの違い等は有ると思いますが
基本的にこの方法で焼印が押せると思います。

是非、試してみて下さい。

【オリジナル真鍮直彫り版の制作ご依頼はこちら】
【オリジナル鉄直彫り版の制作ご依頼はこちら】
ご質問、お問い合わせは直通ダイヤル070-5662-1349まで、お気軽にお電話下さい。


  【ご質問等は、LINEでもご相談いただけます。】
友だち追加数

職人「御船尚弘」ブログ
データ入稿、無料サンプルのご依頼は、こちらへ