お知らせ
150ワット電気コテの使い方です。

150ワット電気コテの使い方です。

オリジナル真鍮直彫版で食材や木材に焼印を押す時には
欠かせない道具として、この電気コテがあります。
普通の電源..コンセントに差し込んで使っていただくのですが、
サイズはコンパクトですが150ワットの出力があるのでかなりの
高温になります。約600度くらいにはなっているようです。
なので、革とかに焼印には温度が高すぎて焦がしてしまう事もあるので
注意してっください。
市販のパワーコントローラーを使って温度を若干下げる事も可能です。



使用方法としては、まず 写真のようにオリジナル真鍮直堀版を用意します。
...まだ電源コンセントを繋がないでください。

次に、オリジナル直堀版の後ろ側に空いているネジ穴に電気コテの先を
ねじ込みます。



しっかり奥までねじ込んでください。
隙間が開かないように。



こんな感じでピッタリと!!!

次に電源プラグをコンセントに繋ぐのですが...
その際、電気コテを金属もしくは瀬戸物などに乗せてから繋いで下さい。



購入時、最初に電源をONにした時は写真のような白い煙が出ますが..
最初だけなので、そのまま使っていただいて問題ありません。
2〜3回目からは煙は出なくなります。

3分ほどで温度は上がります。
最初に焼印を押す時は必ずサンプルで温度を試してから押してください。
くれぐれも、高温なので気をつけて下さい。

ご質問、お問い合わせは直通ダイヤル070-5662-1349までお気軽にお問い合わせください。


  【ご質問等は、LINEでもご相談いただけます。】
友だち追加数

職人「御船尚弘」ブログ
データ入稿、無料サンプルのご依頼は、こちらへ